Peltaで買ってしまったつまらないもの


といっても、決してPeltaのせいじゃなくて、「読み」が外れただけなんですが…
海外通販にはつきもののリスクですから、しょうがないんですよね。
 

【ポーランド ミリタリアシリーズ Wydawnictwo Militaria "Kursk 1943 Part.1 (84) & Part.2 (85)"】
クルスク戦のモノグラフということで、期待して買ったけど見事にハズレ

なんのことはないロシアExPrintの名作『クルスク突出部』の公式ポーランド語翻訳版だった。

ロシア語のままでも読めないけど、わざわざポーランド語に訳したところで、やっぱり読めないんだよー。

わざわざPart.1とPart.2に分冊しているところが、出費が嵩んで一層迷惑。
 

【ロシア Vickers and T-26 (1998)】
結構前にロシアで出版されたモノグラフ。BTはARMADAの3部作などが出ているが、T-26系列のまとまったモノグラフは貴重なので、相当楽しみにしてたのに…。

ぺらぺらの冊子の中身だが、実車写真はほとんどなくロシア語のテキストと図面のみ。7TP、フィンランドビッケルスからドイツ軍改修バージョンまで多数の図面が掲載されているが、いかんせんサイズが小さいし、かすれ気味の印刷でとても信用できるような精度でもなさそう。ひょっとして、ロシア語の本文にはT-26の隠された新事実が!ということも決してなさそうなレベルの本(言い過ぎ?)。
 

この表紙を見つけたら要注意(笑)

懲りずにもっと精進しませう。



Back to Previous page
Back to Online Store list
Back to Top page