サイト | ★★ |
製品 | ★★★ |
サービス | ★★ |
アメリカのオンラインホビーショップでは古株に属するところ。取り扱い製品も幅広い。ただし、少なくとも私が利用した頃はカタログの管理が酷く、同じアイテムが二度登録されていて値段が違う、スケール表示・メーカー表示が間違っているなど、ユーザーの誤解を招く致命的なミスが多かった。そのため、ちゃんと確認しておかないと、「おおっ。こんなアイテムが!」と思って注文したのに実は期待はずれ(というかそもそも注文した製品はこの世に存在しない)、という結果になる危険性が高い。いきなりオンラインで注文するのではなく、事前に問い合わせ・確認すればよいのだろうが、取り扱い製品のことを良く知らずにカタログにアップしているようでは、そういったきめ細かい対応も期待できないという印象。最近、サイトの様式が変更されたため、この問題は多少は改善されたかもしれない。なお、取り扱い製品はHobbyweb.comの項と同様、一般に入手可能なアイテムが多い。
97年に初めて利用した時は、クレジットカード情報も含めて全てオンライン発注だったので最初は問題なかった。発送は早かったしそこまでは満足だったのだが、問題はその後。注文の際にバックオーダーなしを指定したのに、発送確認もないままに勝手に二回に分けて送られてきてしまった。こちらとしては、指示通り「在庫なしキャンセル」になっていると思っていたのに、である[97]。そのため、次にオーダーした時には「送料が却って高くつくから」と説明した上でバックオーダーなしを強く指示しなければならなかった。さすがにこの時はちゃんとまとめて送ってきた。ここは確か夫婦でやっているはずで、どうりで家族経営的でちょっと頼りない[98]。
最初の注文後、ダイレクトメールが郵便で来るようになった。これはこれで楽しめるが、オンラインストアなんだからメールにすればいいのに。引っ越しの連絡をしたにも関わらず特に返事はないので、多分住所変更せずにそのまま送っているのだろうなぁ。
セキュアサーバーによるクレジットカードによる支払いができるという点では利用しやすいシステムではあるが、肝心の商品カタログ管理が今ひとつのため「サイト」は二つ星評価。取り扱い「製品」はそれなりに多岐に渡っていることもあり三つ星評価でも良いが、レスポンスが少なくて頼りない「サービス」はやはり二つ星級であろう。
genjiさんのFirst Air Model Factoryにおいて、最近の本サイト利用経験が取り上げられているので参照されたい。